はまがれ 日記【トホホ・・・】

更新遅れ気味っス
ここ数年で一番・・・身体っていうか心にキテマス。

病んでしまいそーっスww
でもまー
実際は、平気っスけど
なんでかって言えば・・・そこが長所でもあり短所でもある時間の使い方の巧さになるってとこっスかね?w
身体を休める時間を作る精神的なダメージ回復をはかる時間を作る
そーいうことには自信があります勿論、その為に犠牲になる人物も出てくるかと思いますが(ぉw
昨日もスタッフ達と色々な話をしていて気が付けば時計の針は・・・0時近く自分だけじゃなく、自分の周りにも色々考え試行錯誤しようとしてくれる仲間がいます。

これだけでも自分は幸せ者だなぁ〜って感じます。

口には出しませんけど・・・。

そーいう真剣に考える人には、こちらも真剣に意見や経験からのアドバイスをしちゃいます。

そんな時間って疲れを忘れ熱中出来る憩いの時間なのかなって想えてます。

新店舗のスタッフ達も、ディスプレイを一生懸命考え汗を流しやっていました。

あーでもないこーでもないとのディスカッションが聞こえてくるので、暫し静観です。

そして、自分の処へ意見を聞きにきてくれたので厳しくダメだしwww
コンセプトがズレていたんです。

ポイントだけ教え、後はスタッフ達に任せることにしました。

自分は、手取り足取り教えるのが嫌いです。

嫌いと言うと横柄っスけど・・・。

考えて作っていくことに意味があると考えているから失敗してもいいんです。

考えることが大事。

そこで考えるって何をってレベルの人も多い昨今
まず、仕事は絵を描くことや粘土で何かを創ることに精通することがあるんです。

それは、完成予想図を想像すること
完成図が頭の中にあればディスプレイも効率よく出来ちゃいます。

接客も勿論そうです。

お客様のお車にホイールを装着したイメージが出来なきゃ良い商談は出来ません。

その為には、お客様の情報を出来るだけ多く聴きださなきゃダメっスねお車の色や、どんな仕上がりにしていきたいのか家族構成でお勧めするインチも変えていかなきゃね装着して完成した図を想像出来ちゃうと、お勧めする商品も難しくないもんです。

買い取りや仕入れも同じです。

どんなお車に装着したら良いか想像すると、仕入れ金額もタイヤサイズのチョイスも色々な角度から考えられちゃいます。
売れた時を想像しましょう。

書類や事務処理でもそーです。

この書類は完成すると誰が見て何の役にたって何が起こるのか
そこを想像して仕事すれば、効率よく時間を使えて優先順位が自然に導き出されます。
その書類さえ見れば完成予想図が想像出来る出来栄えを目指しましょう。


それともう1つは、自分を客観的に見ることを想像出来るようになること。

イメージ的には、幽体離脱した もう一人の自分が真上から自分や自分の周りを見て考えるみたいな
これは、癖にするしかないっすね。

そーすることで、自分だけの目線じゃなく幅広い目線と第三者の思考を手に入れられる(あくまでイメージw

なんて、久々の更新でエラそーっスね?w


じゃまた